
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣裳箪笥
- 資料番号
- 88001607
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1棹
- 法量
- 42.3 cm x 95.2 cm x 109.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172627.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

幻保名,お夏可愛いや
近藤春雄/詞 吉田草紙庵/曲 村越国保/編曲,近藤春雄/詞 村越国保/曲 岡村雅雄/編曲
江戸東京博物館

髪から化粧着付まで新美容法大集(婦人倶楽部11月号付録)
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]124
清水崑
江戸東京博物館

石油焜炉(長火鉢型)
株式会社フジカ/製
江戸東京博物館

内閣情報部選定 愛国行進曲
新興音楽出版社/編
江戸東京博物館

同盟ニュース 日独文化の促進と提携を目標として日独文化協定の歴史的調印成る
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第247号
江戸東京博物館

トラ印蝋燭
KOJIMA CO LTD./製
江戸東京博物館

製図用三角定規
吉村鉄光/製作
江戸東京博物館

移転届
江戸東京博物館

天明武鑑(大成武鑑) 巻之三
江戸東京博物館

(武州埼玉郡上三田ケ谷村文書)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 八世家元 鶴賀若狭掾
江戸東京博物館

御上様より奇特人江達し書(下総国岡田郡別府村百姓仁右衛門へ米3俵褒美につき)
江戸東京博物館

十一日目取組
江戸東京博物館

紐(蔦の葉模様)
江戸東京博物館