
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便貯金通知書
- 資料番号
- 88001509
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 下谷郵便局
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.8 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172821.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

家庭用富士コンロ
江戸東京博物館

覚(畑弐拾壱坪受取の件)
田野上村 永井水左衛門/作成
江戸東京博物館

大西辰治家 元米子組(鳥取藩大西家家筋書上)
江戸東京博物館

新撰大津ゑぶし
江戸東京博物館

東光毒舌経 34のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

新案ポケット型 大東京区分地図
文彰堂 編輯部/編纂
江戸東京博物館

俗謡 尻取都々逸 やっちょろまかせ
江戸東京博物館

花束を持つ外国人少女
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

越後国頸城郡高倉村文書
高倉村庄屋 橋立弥平/他2名作成
江戸東京博物館

米俵蓋
江戸東京博物館

戦国雑兵 「ちょいと雑兵さん」
清水崑
江戸東京博物館

下駄看板
江戸東京博物館

鼠地松鶴模様婚礼用打掛
江戸東京博物館

相州鎌倉郡扇谷村宗門人別御改帳
扇谷村名主 伊織/他2名作成
江戸東京博物館

集古女装図(「風俗画報」第24号付録)
寺崎広業/模写
江戸東京博物館