
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便貯金通知書
- 資料番号
- 88001508
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 下谷郵便局
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.8 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172820.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

邦楽座週報 第2巻 第9号
江戸東京博物館

東京近傍八号新橋 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

舞鶴公御月賄元利御勘定帳
江戸東京博物館

上(乍恐口上書を以奉申上候御事)(引退の申訳に付尋問の事)
餌釣村 □左衛門忰 与七/作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森附近京浜電車線路浸水ノ光景
江戸東京博物館

松下人物彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

葉書(年賀)
三ツ引きソース本舗居関食品工業所
江戸東京博物館

目黒区 生活圏域・通学区域整備計画試案
目黒区
江戸東京博物館

158 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(裁判言渡)他
長野始審裁判所上田支庁判事補 森川雄八郎/他2名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊の葉
江戸東京博物館

領収証書(西葛西第一部普通水利組合歳入領収証)
江戸東京博物館

昭和10年8月 新宿第一劇場公演筋書 雪之丞変化・鼓の里・生き残った新撰組
江戸東京博物館

菖蒲町組合村高御請書連印帳(新規御用会所組合之郷高につき)
菖蒲町惣代 儀右衛門/他作成
江戸東京博物館