
徳川宗家旧蔵
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 献上茶壷(駿河本山御用茶)
- 資料番号
- 88001492
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 贈答用具
- 発行所(文書は宛先)
- 市茶農協連合協議会他
- 年代
- 昭和後期 昭和59年4月 1984 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.0 cm x 21.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三都百美人 其五十一
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

絵筆 削用 小
平安堂
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦の葉
江戸東京博物館

島崎藤村について
武林無想庵
江戸東京博物館

護符 南無遍照 金剛 紅竜山東海寺
紅龍山 東海寺/作
江戸東京博物館

切抜拾銭・八銭切手2枚綴
江戸東京博物館

戦国雑兵 第19回 「ざあっ」
清水崑
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

国民精神総動員「無限の国力は不断の努力から」
キング編集部
江戸東京博物館

藝界新聞 第509号 昭和50年2月
前島輝周/編
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和26年度 夕刊
江戸東京博物館

対外時局郷軍大会記念章
江戸東京博物館

江ノ島 洞窟(幻燈原板)
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

紙芝居「こびとのくつやさん」 世界童話紙芝居百選(6)
堀尾勉/脚色 人形劇団プーク/美術
江戸東京博物館