
徳川宗家旧蔵
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銅製水差し
- 資料番号
- 88001428
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.0 cm x 23.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戸塚キネマニュース 第一巻 第一号
江戸東京博物館

銀びらびら簪
江戸東京博物館

サーベル(儀仗用)
江戸東京博物館

茶道花月乃式
江戸東京博物館

七代目市川団十郎の荒獅子男之助と五代目松本幸四郎の仁木弾正左衛門
歌川国貞(初代 3代豊国)/画
江戸東京博物館

太鼓制作之伝
藤光輝/写
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

兜
岡本綺堂
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「日本橋魚河岸の荷揚げ」
森義利/画
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 文久元年十月場所
江戸東京博物館

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

聖徳曼陀羅 第1回 奈良 中宮寺
清水崑
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,669号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 市民回報 市電文化ニュース七月号付録(二)
柴垣竹吉/製作
江戸東京博物館

さまざま草 全
江戸東京博物館