
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 復興記念写真帖
- 資料番号
- 88001269
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- 写真帖
- 作者(文書は差出人)
- 東京府
- 年代
- 昭和初期 昭和5年3月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.0 cm x 27.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172399.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 南浦文之墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

暦 昭和十三年九星便
村瀬逸雄
江戸東京博物館

碁石(大猩々)
京都赤田猩々屋/製
江戸東京博物館

以書付奉願上候
ぎん/他3名作成
江戸東京博物館

新版十六むさし
祥湖/画
江戸東京博物館

東京雛玩具商報 第壹號
熊澤 芳太郎/編集 有賀 丈五郎/印刷
江戸東京博物館

靖国神社臨時大祭 絵葉書
江戸東京博物館

瀧野川の紅葉 権現堂下の大堰
江戸東京博物館

惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館

記上申猟師鉄炮之事
上小坂村名主 半左衛門/他6名作成
江戸東京博物館

伊藤博文書簡
伊藤博文
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第34号
江戸東京博物館

玩具 手持ち桶
江戸東京博物館

文化財調査写真 常盤橋門址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戒厳令施工後の馬場先門外 THE OUTSUDE OF BABASAKI GATE AFTER THE ESTABLISHMENT OF MARTIAL LAW.
江戸東京博物館

紙芝居「きつねのしくじり」 日本童話紙芝居百選(3)
わらべ・かづと/脚本 神成澪/美術
江戸東京博物館