
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 復興記念写真帖
- 資料番号
- 88001269
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- 写真帖
- 作者(文書は差出人)
- 東京府
- 年代
- 昭和初期 昭和5年3月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.0 cm x 27.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172402.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

唐鍬
[浦安の農具業者]/製
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵・伯爵夫人 昭和7年
江戸東京博物館

覚(銭貸借ニ付)他
江戸東京博物館

140 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

昭和26年 歌舞伎座 新装披露パンフレット
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5690号
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 鳥清
江戸東京博物館

日光中禅寺湖大尻付近
江戸東京博物館
![作品画像:[承応2年八丈島治方条々写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1386238-L.jpg)
[承応2年八丈島治方条々写]
江戸東京博物館

校訂 本草薬名備考和訓鈔
丹波朝臣頼理/著 錦小路頼理/輯 紀府侍医山澄延年/校
江戸東京博物館

熱海温泉場
江戸東京博物館

山茶花
田村俊子
江戸東京博物館

帝都大震災実況
江戸東京博物館

護符 榛名山満行宮太権現守護攸
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館