
穂積重遠夫人仲子の婚礼道具と伝える
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かいまき
- 資料番号
- 88001209
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 寝具
- 年代
- 明治後期 明治40年頃 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 192.0cm x 140.0cm x 75.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝野新聞 第2343号
江戸東京博物館

「考古写真資料集成」十六、玄室
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(往来手形・前欠)
四国阿波国伊谷村 本覚寺/作成
江戸東京博物館

記(上納金書付)
川越店
江戸東京博物館

木綿相良繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

護符 榛名山満行宮大権現守護攸
江戸東京博物館

映画スター 絵葉書(サイン入り)
江戸東京博物館

書額「篤敷教化以正人心帰趨」
東郷平八郎/書
江戸東京博物館

[米配給費勘定につき書上]
江戸東京博物館

磐城国田村郡古道村文書
江戸東京博物館

エプロン
荻原紀子氏祖母/作
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

円筒式蓄音機 GEM モデルA
THOMASA EDISON
江戸東京博物館

大震災功労者記念品贈呈式開催通知
本郷区彰善会/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願上候
越安村組頭 喜右衛門/他9名作成
江戸東京博物館

(明治初期治罪関係一括)
江戸東京博物館