
穂積重遠夫人仲子の婚礼道具と伝える
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かいまき
- 資料番号
- 88001208
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 寝具
- 年代
- 明治後期 明治40年頃 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 195.0cm x 145.0cm x 75.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172371.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和24年2月興行筋書 尾上菊五郎・市川猿之助 合同 二月興行大歌舞伎
古屋太郎/編
江戸東京博物館

絵画叢誌 第105巻
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1309453-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

長板中形型紙 算くずしに桔梗
江戸東京博物館

玩具 角メンコ UFOロボ グレンダイザー
江戸東京博物館

めんこ ケンチャン
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,813号
江戸東京博物館

時事漫画 第166号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
川口松太郎/作
江戸東京博物館

櫃
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 杵屋正弥
江戸東京博物館

品川駅京浜デパート七五三用品他売出し広告
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

文化財調査写真 看板「現金安うり呉服物品々かけねなし長嶋屋」
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京開化繁昌詩選
原田道義/著 歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第二号 舌切雀 The Tongue Cut Sparrow.
ドート・ロミエル/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館