
穂積重遠夫人仲子の婚礼道具と伝える
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かいまき
- 資料番号
- 88001208
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 寝具
- 年代
- 明治後期 明治40年頃 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 195.0cm x 145.0cm x 75.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172371.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

青山御所表門
江戸東京博物館

陸奥国伊達郡梁川村指出シ帳
名主 利三郎/作成
江戸東京博物館

(花の東京)浅草観音の桜花
江戸東京博物館

染料(赤) みやこ染め
江戸東京博物館

赤羽警防団 第六分団 警防員の腕章
江戸東京博物館

長板中形型紙 ちらし文
江戸東京博物館

吉例第十二回 杉良太郎特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

佛蘭西曲馬
江戸東京博物館

劇団文化座 文化座創立15周年 第17回公演パンフレット リリオム
フェレンツ・モルナール/作
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部[無題] 1
清水崑
江戸東京博物館

太物広告ちらし
江戸東京博物館

隅田公園大体計画図
江戸東京博物館

洗面器
江戸東京博物館

[4月~6月 カレンダー下絵]
清水崑
江戸東京博物館

紋付羽織
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館