
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 李朝箪笥
- 資料番号
- 88001203
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1棹
- 法量
- 30.3 cm x 52.5 cm x 49.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172366.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

振付・歌詞カード「納涼踊り」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

伊勢参宮絵馬
長浜佐七/他8名奉納
江戸東京博物館

霊光守備隊
江戸東京博物館

耕しや 大穴へ逃ぐ 土の嗅ぎ
吉岡禅寺洞
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 十月の家庭暦 北支の戦野は冬の訪れ
江戸東京博物館

太平武将年代重宝記
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第24編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

無音楽舞踊習作発表 特別出演武田忠哉 ちらし 渚 棄却 お手々つないで
江戸東京博物館

武州橘樹郡塚越村文書
組頭 拾兵衛/他26名作成
江戸東京博物館

新派チラシ(楠正行 吾妻座)
挙雪/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 高戸橋 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

府川一則宛桜井書状
桜井
江戸東京博物館

植物 絵葉書 もみの木
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館

再板太平江戸往来
江戸東京博物館

御扶持方通
八木熊之丞
江戸東京博物館