
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 李朝箪笥
- 資料番号
- 88001202
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1棹
- 法量
- 30.3 cm x 52.5 cm x 49.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172368.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

口縁雷文空色型吹き盃
江戸東京博物館

横手下根岸町切支丹御調帳
江戸東京博物館

京都 清水寺
江戸東京博物館

大正三年三月 東京大正博覧会美人島旅行紀念絵葉書
江戸東京博物館

今戸有明楼之景
小林清親/画
江戸東京博物館

下向きガス灯
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15958号
江戸東京博物館

レコード 浪花節 脊割政宗
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十九号 焼酎の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

明治三十五年略本暦
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用石炭の配給について
東京府石炭株式会社/製作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年7月興行筋書 前進座
秋山于四三/編
江戸東京博物館

さし絵 [刀を持つ裸の男] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

ラングーン市内の公園(No.172)
江戸東京博物館

毛布
江戸東京博物館

露店営業取締規則
江戸東京博物館