
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Haiku Poem of Takahama Kyoshi
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句
- 資料番号
- 88000900
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 24.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」1
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 慶応病院旧病棟 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

子供の遊び
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

積荷案内
横浜市加満屋商会
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲取に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

渋谷宮益 千代田稲荷之図
歌川芳員/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

ござれやござれ,風折り
キング録音工業社/製
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,778号
江戸東京博物館

置き物 恵比寿
江戸東京博物館

有栖川熾仁親王肖像画ならびに賛
有栖川宮熾仁親王/筆
江戸東京博物館

矢立て
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

東大寺南大門狛犬
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

警察署別組合支部結成準備事務所々在
江戸東京博物館