
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Haiku Poem of Takahama Kyoshi
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句
- 資料番号
- 88000900
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 24.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

泉元五左衛門済口証文(持高8石茂左衛門方へ質地差入置候につき)
江戸東京博物館

ピストル(おもちゃ)
CMC
江戸東京博物館

當組合質屋渡世之者名前書上帳
江戸東京博物館

お櫃
江戸東京博物館

入用之書留
当麻村 関山新左衛門/作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 138
清水崑
江戸東京博物館

2 かっぱどんぐり子[つよい子泣かない](「りぼん」8月号)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 [史跡]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

般若寺 石塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

深川於六間堀敵討之一件 口書写
南塗師町権三郎店 みき/他作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正14年2月公演筋書
江戸東京博物館

肖像 ナポレオン
江戸東京博物館

清洲橋の夕 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

History of The United states 之 忘備録
増田/筆
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡南大谷村)
江戸東京博物館