
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Haiku Poem of Takahama Kyoshi
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句
- 資料番号
- 88000894
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 24.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172340.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

助六由縁江戸桜
豊原国周/画
江戸東京博物館

長瀬様宛山﨑自動車商会タクシー代請求書 2月分
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

市村座昭和六年三月興行絵本筋書
江戸東京博物館

はしご乗り 東京オリンピック関係写真
江戸東京博物館

金銭書上覚(村費など取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

(東京名所)竹橋内北白川宮銅像
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1878年 日本の政治家の葬儀:大久保利通 Funeral of a Japanese statesman Okubo Toshimichi
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.456 戦国から400年 甦る八王子城
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 郵便差出上の御注意
京橋区役所 京橋郵便局/製作
江戸東京博物館

(奉差上済口一札之事)他
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

キネマ週報 第50号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

朝野新聞 第2286号
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

末広五十三次 鳴見
豊原国周/画
江戸東京博物館