
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・光琳蔦に若松紋 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Kōrin Tsuta and Wakamatsumon (Ivy in Kōrin Style and Wakamatsu [Young Pine] Crest)
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・光琳蔦に若松紋
- 資料番号
- 88000893
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 25.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

九段の母 (五)・(六)
天中軒雲月
江戸東京博物館

二人の和装女性
江戸東京博物館

薩州分限
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞地に波頭文入り菱
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

配給割当購入票 (色インキ配給割当購入票)
江戸東京博物館

(内証口上にて申付候覚 他)
江戸東京博物館

(大東京) 上野高架鉄道
江戸東京博物館

報知新聞 第10681号
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現御祈祷之札 湯澤新大夫
江戸東京博物館

明治元年ニ於ケル横須賀製鉄所造船台
江戸東京博物館

絵葉書印刷盤型紙(少年倶楽部第22巻第1号付録)
江戸東京博物館

鎖
江戸東京博物館

浅草橋
森義利/画
江戸東京博物館

水道料金割引写し
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書(年賀状)
三谷昭
江戸東京博物館