
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・光琳蔦に若松紋 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Kōrin Tsuta and Wakamatsumon (Ivy in Kōrin Style and Wakamatsu [Young Pine] Crest)
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・光琳蔦に若松紋
- 資料番号
- 88000893
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 25.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

立法 平法 天元術
江戸東京博物館

養命酒製造株式会社社屋(昭和15年頃)
江戸東京博物館

伊勢海老 (細工貼付)
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 調剤所米田徳七郎
江戸東京博物館

雪中竹に雀
江戸東京博物館

離宮御庭
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 飛鳥山展望台
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 武漢攻略の皇軍更に前進 敵の第四期抗戦第一防御線を突破
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本産スパニエル犬 Japanese Spaniel
江戸東京博物館

工芸図案 尾州偕楽園焼元贅作茶碗(前田香雪蔵)
江戸東京博物館

春の東京名物 第9回新橋東をどり番組
江戸東京博物館

帝都復興記念文鎮
江戸東京博物館

帝国劇場NO.30 新生新派谷崎潤一郎名作公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

日記
賀茂季治/著
江戸東京博物館

民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館