
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・光琳蔦に若松紋 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Kōrin Tsuta and Wakamatsumon (Ivy in Kōrin Style and Wakamatsu [Young Pine] Crest)
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・光琳蔦に若松紋
- 資料番号
- 88000893
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 25.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

伊勢暦(寛政9年)
江戸東京博物館

泥めんこ
江戸東京博物館

元禄豆板銀
江戸東京博物館

[昭和八年略本暦]
江戸東京博物館

(東京九段坂)靖国神社境内ノ神苑
江戸東京博物館

木材(ブリム用)
江戸東京博物館

東京日比谷公園
江戸東京博物館

クロジャク
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十一)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

六代目大谷友右衛門
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

朝日新聞 第20704号
江戸東京博物館

新生新派奮闘師走興行
[明治座]
江戸東京博物館

私立鳥海女学校設立ノ主旨・規則・学科課程表
神田区南甲賀町 鳥海女学校
江戸東京博物館

世良田村加用水新堀難渋願書御糺ニ付申上候書付
江戸東京博物館