榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・光琳蔦に若松紋 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Kōrin Tsuta and Wakamatsumon (Ivy in Kōrin Style and Wakamatsu [Young Pine] Crest)
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・光琳蔦に若松紋
- 資料番号
- 88000893
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 25.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治新聞 第1号
江戸東京博物館
田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 甚九郎/他2名作成
江戸東京博物館
質地出入預り申銀子之事
芦谷村百姓代 小右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
橘周太中佐 絵葉書
江戸東京博物館
ねんねこ半纏
江戸東京博物館
スケッチ [指さす男]
清水崑
江戸東京博物館
此浦ぶねひやうばんくどき
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 仁川の上陸 Landing on Chemulpo
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館
文化財調査写真 神武天皇親祭聖蹟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
橋口五葉パンフレット
江戸東京博物館
国民服 甲号 上衣
高橋洋服店/製
江戸東京博物館
掌中職原攬要
速水房常/著
江戸東京博物館
扇子看板
江戸東京博物館
[スケッチブック]樹木風景 千早城跡
清水崑
江戸東京博物館
寄場役人大小惣代道御案内人名前其外書上帳
上州小泉寄場外弐拾弐ヶ村組合/作成
江戸東京博物館