榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・纒 三番組赤 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Sanbangumi Matoi (Standard Used by Fire Brigades) Red
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・纒 三番組赤
- 資料番号
- 88000890
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7 cm x 24.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172333.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御参府御宿割帳
江戸東京博物館
ふいご
江戸東京博物館
文学座No.24 東京関西四月公演号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 [滝和亭 日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
帝國甲鐵戦艦石見
田中良三/画
江戸東京博物館
寄席ビラ(立花家橘之助名人競演会)
江戸東京博物館
(第七回文部省美術展覧会出品) 「楊柳」 小林呉橋氏筆
江戸東京博物館
図面
江戸東京博物館
有楽座 新国劇五月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館
回り灯篭
江戸東京博物館
相定申奉公人請状之事
野堀村 当人 次兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
師範免状
江戸東京博物館
流行長者盃
江戸東京博物館
端切れ 赤(草花地)
江戸東京博物館
七月分会費書上
江戸東京博物館
鐘掛松より富士を望む(富士勝景)
江戸東京博物館