
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・纒 三番組赤 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Sanbangumi Matoi (Standard Used by Fire Brigades) Red
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・纒 三番組赤
- 資料番号
- 88000890
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7 cm x 24.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172333.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[御用だ、御用だ]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

三行書(雷雨七絶)
西川春洞
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ リーフレット用
江戸東京博物館

スープ皿(磁器)
英国 ウェジウッド/製
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

不破数右エ門
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒 蛸薬師堂内陣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化十二乙亥暦(江戸暦)
吉田屋源八
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

火打ち石
江戸東京博物館

コロムビア 童謡レコード
江戸東京博物館

簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

川崎ドルニエ型 飛行機
江戸東京博物館

常陸国信太郡請領村文書
清兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館