
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・為佐々油本舗井善 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Sasayu Honpotaru Seizen
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・為佐々油本舗井善
- 資料番号
- 88000879
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 25.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

築地座第十三回プログラム 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

ちらし 蕎麦薪屋
江戸東京博物館

地震後野宿の図
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(六十八吉)
成田山
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

高橋会長宛鰐淵賢舟書簡
鰐淵賢舟/作成
江戸東京博物館

明治二十一年日本赤十字社徽章
江戸東京博物館

秉燭談
江戸東京博物館

監事室入室票 8月20日昼
江戸東京博物館

小形手洗・中形手洗計算書類
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画[池のそうじ3・女性のアップ]
清水崑
江戸東京博物館

[外国人男性](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

オウマとキツネ
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1906年 ロンドンでの日本海軍の英雄達 Togo’s Heroes in London
江戸東京博物館
![作品画像:[丸善株式会社社員集合写真]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/664874-L.jpg)
[丸善株式会社社員集合写真]
中島待乳/撮影
江戸東京博物館

浴衣 団扇模様
江戸東京博物館