
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 能画・鸚鵡小町
- 資料番号
- 88000877
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.0 cm x 24.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172320.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申畑譲証文之事(代金2両請取)
畑渡主 藤右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

八木龍之巻 売買極秘巻
見幾館主人/著
江戸東京博物館

飛脚屋印章(越後菖蒲仲原屋)
江戸東京博物館

知行所久離并諸願諸出入向御届書控(武蔵国葛飾郡下吉羽村百姓久離の村方人別を除きたきにつき)
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

江戸東京博物館空撮写真
江戸東京博物館

賦課令状 領収證書
東京府南葛飾郡寺島村長 小島富次郎/作成
江戸東京博物館

植物 絵葉書 シクラメン
江戸東京博物館

歌舞伎十八番連札
江戸東京博物館

TOKYO OLYMPIC GAMES AN OUTLINE OF THE OLYMPIC VILLAGE
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ73 桐ヶ谷にて
織田信大/画
江戸東京博物館

築地小劇場案内
築地小劇場
江戸東京博物館

趣意書
江戸東京博物館

糸巻
江戸東京博物館

[八王子千人隊配備図]
二宮光鄰/著
江戸東京博物館