
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 能画・石橋
- 資料番号
- 88000876
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.0 cm x 25.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172319.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相渡申田地質地証文之事
質地主 弥右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

旅客軽車輌検査証
北区役所瀧野川支所長/発行
江戸東京博物館

元祐通宝(篆)
江戸東京博物館

三越呉服店 御案内
江戸東京博物館

タイトル画 ニュウアラビアンナイト けんかをしなかった話
清水崑
江戸東京博物館

丸メンコ 清正 鉄砲
江戸東京博物館

浅草寺境内奥山瀧の茶亭掛額会 引札
催主 丸狸
江戸東京博物館

富士山開帳募冊
富士山奥院表口村山 別当 大鏡坊/作成
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

日本政府 第四回宝くじ 金参拾円
凸版印刷/印刷
江戸東京博物館

興行チラシ(俳優似顔菊細工活人形 浅草公園花やしき安本亀八)
江戸東京博物館

凧(こけし絵)
江戸東京博物館

千代田週報 NO.11
江戸東京博物館

水師営ニ於ケル彼我司令官ノ会見
江戸東京博物館
![作品画像:陶製徳利 [柳屋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/653191-L.jpg)
陶製徳利 [柳屋]
江戸東京博物館

戦災死亡証明書
江戸東京博物館