
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 能画・紅葉狩
- 資料番号
- 88000871
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2 cm x 24.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172317.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

帝國美術院第十四回美術展覽會圖録 第三部 彫塑
文部省/編
江戸東京博物館

領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

大日本素人名音鑑
江戸東京博物館

史蹟名勝地山寺立石寺の景観
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
江戸東京博物館

願書写(草生水積立金勘定出入一件)
達野新田 百姓 直十郎/他作成
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

レコード 日本教育音楽協会 エホンシヤウカ
中島けい子/歌
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

スクラップブック「愛画」
清水崑
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 麻布広尾辺図
高柴三雄/訂
江戸東京博物館

牛久助合一件ニ付久野村より牛久宿江掛り出訴ニ付御領内一統江御差紙到来惣代ニ而出府中諸掛り割合帳
なぬし 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

法普戦争誌略
渡六之助/著
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 写真アルバム
江戸東京博物館

芸術小劇場 関西第二回公演「化石の森」飛行館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館