
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 浴衣 夕立
- 資料番号
- 88000866
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 吉田玉宝/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 25.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

広告 自転車ノーリツ号
江戸東京博物館

麻布二之橋岡本貞烋住居図面
江戸東京博物館

転売之義ニ付一札之事
喜兵衛/他85人作成
江戸東京博物館

第二回日本美術展覧会 招待券
江戸東京博物館

第959回 関東・中部・東北自治宝くじ 20組 157460
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

印刷物 株主募集のお知らせ
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

和粛堂叢書 七
江戸東京博物館

御上洛御供奉御用掛
江戸東京博物館

引札 まのや本舗
まのや本舗/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 女神坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鏡
江戸東京博物館

東京新名所双六(「報知新聞」昭和3年元旦附録)
江戸東京博物館

めんこ ターザンとライオン
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(役儀御免之儀)
横芝村 組頭 弥右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

御芳名記入票
築地座
江戸東京博物館