
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 桔梗
- 資料番号
- 88000863
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 山口蓬春/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.0 cm x 26.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172306.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ネガ入れ(NEGATIVES)
ライカ/製
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

花を持つ和装女性 (軍事郵便)
江戸東京博物館

万世江戸町鑑
[野路]昌蔵/著
江戸東京博物館

旧建具襖并太鼓張開戸半襖床板小棚大小雑木品撰物障子等諸寸法書入
田中控
江戸東京博物館

スポーツニッポン 第15053号
江戸東京博物館

龍山停車場 開城ノ人参畑 仁川全景
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1313105-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

下書(東京府農工銀行頭取宛書簡)
村松久七
江戸東京博物館

盆
呉春/画
江戸東京博物館

修訂 高等女学読本 巻八
佐藤球,鹽井正夫/共著
江戸東京博物館

角桶
江戸東京博物館

幟(マツダランプ)
江戸東京博物館

横浜羽衣町水族館
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第13回競技会銅賞牌)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

江戸東錦絵引札
江戸東京博物館