寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 楓
- 資料番号
- 88000861
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 山口蓬春/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.3 cm x 26.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
蓴菜沼ヨリ見タル全景
江戸東京博物館
葵牡丹紋入塗長持(小)
江戸東京博物館
修学旅行写真 「制服姿の男子の写真(全景)」
江戸東京博物館
[風景] 黒白ネガフィルム
江戸東京博物館
絵筆[小筆 竹節柄]
金華堂
江戸東京博物館
メディアステーション(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館
椿姫
江戸東京博物館
心得書(地所譲渡売買につき)
江戸東京博物館
銀鍍金珊瑚梅枝飾耳掻簪
江戸東京博物館
瀬田石村立場山より大森山草苅争論願上書留写帳
権八/作成
江戸東京博物館
領収証(上宛)
江戸東京博物館
新築地劇団 公演番組 「西部戦線異常なし」 帝国劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館
DENKIKAN NEWS No.25
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館
世直し豊年おどり
江戸東京博物館
昭和8年 一銭硬貨
江戸東京博物館