![榛原聚玉堂版団扇絵 [涼夏]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/645913-L.jpg)
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 [涼夏]
- 資料番号
- 88000857
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 福田平八郎/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.6 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172302.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本回国大乗妙典 六十六部納経帳
行者 又右衛門/作成
江戸東京博物館

型紙 小物用八方型底面
江戸東京博物館

革鞄
江戸東京博物館

角田川焼復活案内葉書
江戸東京博物館

時刻表
江戸東京博物館

[藩主書状写(献上ニ関スル覚)]
江戸東京博物館

歳担 日の出 百寿
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡封筒
池野忠吉/差出人
江戸東京博物館

[都内スライド] 立川普済寺庭園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 被服廠5
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

ライオンのめがね p78 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書
東京 松木喜三郎
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(死体)
江戸東京博物館

公式ポスターパネルセット 4号-B
Romarie Tissi/制作
江戸東京博物館

(奉祝銀婚式記念)花自動車
江戸東京博物館

長着(木綿地紺色)
江戸東京博物館