
榛原聚玉堂版団扇絵 柳上の鷺と満月 Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Heron on Willow Tree and Full Moon
蔦谷龍岬/画
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 柳上の鷺と満月
- 資料番号
- 88000855
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 蔦谷龍岬/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.8 cm x 25.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

劇団新派十二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

「質屋敷」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

昭和四十七年寿初春特別公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶に菊
江戸東京博物館

文武宝林古状大成
江戸東京博物館

スケッチ イヌワシ(頭部)
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [いぎりす巻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509466-L.jpg)
束髪 [いぎりす巻]
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 五月の家庭暦 清々しい初夏気分に
江戸東京博物館

同盟ニュース 蒋・精鋭十数万を集結 凄愴の気張る隴海西部戦線
江戸東京博物館

AOI WEEKLY VoL.2 No.18
江戸東京博物館

下絵[牛コンテスト]1[桃の花咲く牧場の親子牛]
清水崑
江戸東京博物館

初代中村鴈治郎ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 さや形に花丸
江戸東京博物館

磁器製盃(大石良雄)
江戸東京博物館

桟留革巾着
江戸東京博物館

キッコーマンソース
江戸東京博物館