
榛原聚玉堂版団扇絵 琵琶湖堅田満月寺浮見堂 Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Fugendō of Kashidate Mangetsuji Temple at Lake Biwa
田村彩天/画
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 琵琶湖堅田満月寺浮見堂
- 資料番号
- 88000853
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 田村彩天/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.8 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日清戦争関係新聞号外(中央新聞号外)
江戸東京博物館

創作座 第14号
創作座
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 般若苑
江戸東京博物館

万年筆
羽田泰輔/作
江戸東京博物館

文化座 第16回公演 国際演劇月参加国民劇場運営委員会後援 祈りと怒り 三幕
[文化座]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
年寄 万右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

御伽話手遊八景
柳亭種彦(3世)/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館

青山植松邸断面図下書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

丸メンコ 御即位式 庄屋
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第18回
清水崑
江戸東京博物館

五銭紙幣
江戸東京博物館

東京浅草公園富士山
玄々堂 松田緑山/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 高山獅子舞
永江維章/撮影
江戸東京博物館

羽子板 敦盛
江戸東京博物館

染付小皿
江戸東京博物館