
榛原聚玉堂版団扇絵 琵琶湖堅田満月寺浮見堂 Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Fugendō of Kashidate Mangetsuji Temple at Lake Biwa
田村彩天/画
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 琵琶湖堅田満月寺浮見堂
- 資料番号
- 88000853
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 田村彩天/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.8 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 浅草 熱田神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奉納手拭い 納札文庫集古庵 金川志ん馬
江戸東京博物館

差入申一札之事
飯田五兵衛/作成
江戸東京博物館

灯篭
江戸東京博物館

文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 管菊
江戸東京博物館

硫黄山噴煙 The grand, sight of Mt.Io
江戸東京博物館

粉本 景文写 粟雀
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

リッカーミシン付属品 ケース
リッカー/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐野原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

神戸諏訪山公園
江戸東京博物館

NO.3A Autographic Kodak Special
江戸東京博物館

髪どめ
江戸東京博物館

民俗調査写真 相撲
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

蒼浪園にて
松本俊喬
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館