榛原聚玉堂版団扇絵 琵琶湖堅田満月寺浮見堂 Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Fugendō of Kashidate Mangetsuji Temple at Lake Biwa
田村彩天/画
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 琵琶湖堅田満月寺浮見堂
- 資料番号
- 88000853
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 田村彩天/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.8 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(播州)舞子浜
江戸東京博物館
拳吉一件諸入用帳
江戸東京博物館
絵入朝野新聞号外 憲法発布式銀座街祝賀之図
江戸東京博物館
東京回顧図会 明治神宮
山口源/画
江戸東京博物館
ターンオーバー式 トースター
江戸東京博物館
ポスター to all EUROPE
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 7[お巡りさんに注意されるコン吉]
清水崑
江戸東京博物館
内国通運
江戸東京博物館
取退講仕方帳
駒并講 せわ方/作成
江戸東京博物館
M69焼夷弾
江戸東京博物館
[長崎湾唐船蘭船停泊図]
江戸東京博物館
丸クラウン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
8 王さんシリーズ 原画4
清水崑
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,033号
江戸東京博物館
御菓子司松葉のし
江戸東京博物館
古経切
江戸東京博物館