
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 大樹に月
- 資料番号
- 88000817
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 佐野五風/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.0 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

軍人合わせ 地雷火
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸78
清水崑
江戸東京博物館

蓬來園(東京市向柳原町松浦伯邸内)(No.221)
江戸東京博物館

東京名所 浅草公園池之端之図 其二
藤山種芳/画・印刷
江戸東京博物館

硯
玉池軒/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

青銅貨 一銭
江戸東京博物館

龍の図
[円山応挙/画]
江戸東京博物館

野和田文永(玉川文蝶)関連の写真裏書付の写真
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)惨害を蒙りたる避難者国技館収容人員一万五千人呼鳴人生の最大悲惨事
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第18号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第六図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

細田地図(東京市江戸川区葛飾区 十五号ノ八)
江戸東京博物館

スケッチ [おんぶするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館