
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 百合
- 資料番号
- 88000814
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 榊原苔山/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.7 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

宗門人別御改帳
中野村年番名主 勘左衛門/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年2月 第171回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

開化のはなし
曲肱軒主人/著
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

第173回 全国自治宝くじ 134組 192928
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

戦国雑兵 第10回 「自分では手柄を一つも・・・」
清水崑
江戸東京博物館

差上申済口一札之事
願人 庄之助/作成
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

上総国武射郡嶋戸村指出し(村差出明細帳)
江戸東京博物館

蓄音器
MORI PHONOGRAPH MFG WORKS/製作
江戸東京博物館

特別賞与通知
江戸東京博物館

満洲国皇帝陛下 満洲国皇后陛下
江戸東京博物館

歌詞カード「大陸男児」
江戸東京博物館

濱名納豆(曲物入)広告
東海道新井宿仲屋竹三郎/製
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 岐阜の地震被害 Earthquake destroyed Houses in GIfu
江戸東京博物館