
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 桔梗に鈴虫
- 資料番号
- 88000811
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 酒井抱一/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.9 cm x 26.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172273.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奉申上口上書覚(三浦家再興に尽力につき)
井野村 三浦薫十郎/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(慶応4年)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 大禮記念國産振興東京博覽會鳥瞰圖 時事新報附録
時事新報社/製作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 善光寺坂 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

杉並町全図
杉並町報社/印刷
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 近藤歯科医院
江戸東京博物館

(差入申手形之事)
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和14年9月 第251回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

朱漆飯椀
江戸東京博物館

新宿第一劇場番組
江戸東京博物館

伊勢名所 二見浦之図 宝日館
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

マツダラジオ 513G標準型5球スーパー等 チラシ
東京芝浦電気株式会社,東芝商事株式会社/製作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 拳固めの杯(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

歌稿「静」
島木赤彦
江戸東京博物館

入谷朝顔まつり荷札
江戸東京博物館