寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 あざみ(赤紫)
- 資料番号
- 88000804
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 伊東深水/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.0 cm x 25.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172266.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
149 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
決算関係書類作成の手引き他
江戸東京博物館
溝口 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
万国婦人子供博覧会観覧物割引証
江戸東京博物館
委員バッジ
江戸東京博物館
宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館
東京座 筋書
江戸東京博物館
ポスター 「中元連合福引大売出し」
江戸東京博物館
増益古状揃広智海
江戸東京博物館
電気館ニュースVOL.1 NO.6
江戸東京博物館
東京市電案内図
富士久洋服店
江戸東京博物館
宝丹
江戸東京博物館
警防団救護指導要領
江戸東京博物館
ソフトハット物語 第3回 10 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館
レコード J.O ビクター発声映画主題歌「百万人の合唱」 幸福な朝,恋知りそめて
佐伯孝夫/詞 飯田信夫/曲,西条八十/詞 飯田信夫/曲
江戸東京博物館