
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 阿津満橋倶楽部記念盃
- 資料番号
- 88000785
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 5.4 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172256.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 大判糸入 横変わり棒縞に立とくさ縞
江戸東京博物館

昭和二十九年夏場所大相撲星取表
江戸東京博物館

守妙湯看板
江戸東京博物館

和歌短冊(寄国祝)
中山忠能
江戸東京博物館

[天女の挿絵]5
清水崑
江戸東京博物館

領収書(府税、市税等)
東京市本郷区派出市金庫/作成
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 身延川裏不二
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

手拭
岩井徒扇寿/製作
江戸東京博物館

諸事廻達秘添 中(諸大名諸事伺及び返答留)
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

「デッドエンド」 新橋演舞場
村山知義/演出 新協劇団
江戸東京博物館

委嘱状(長谷川千代乃 昭和17年度東京市母性補導委員)
東京市長岸本綾夫
江戸東京博物館

1 学研昔話 さし絵15・16
清水崑
江戸東京博物館

村平右衛門不埒ニ付妻田村江被召出ニ付御吟味中手錠村預ケニ相成候始末書
宗左衛門/作成
江戸東京博物館

十二月 (大)
江戸東京博物館