
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨田公園開園祝賀会記念盃
- 資料番号
- 88000781
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 5.4 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(拾三番組名主権右衛門後見七兵衛支配上野北大門町勘蔵店宗助・周吉通行手形ヵ)
江戸東京博物館

在郷軍人の健康診断実施に関する件
江戸東京博物館

七人連印儀定書(村方藤右衛門名主勤役中押領にて手詰掛合一件につき)
新巻村/作成
江戸東京博物館

復興祭当日 広告祭仮装自動車
江戸東京博物館

覚(大雨ニテ満水仕当村田畑迄大水)
江戸東京博物館

小林源次郎宛書簡
川瀬巴水/差出人
江戸東京博物館

江戸名物狂詩選
方外道人/著
江戸東京博物館

勘定書
酒類卸小売商 高崎屋本店/作成
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

官記(井上廉 正院六等出仕に補す)
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 ゴムの剥げた雨コートの利用
江戸東京博物館

戊申詔書
杉浦タマ/写
江戸東京博物館

パーティーノート
犬養智子/著
江戸東京博物館

四月十月 法春構当番帳
東法寺/他作成
江戸東京博物館

東京の民俗
遠藤武,桜井徳太郎/他著
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤房
江戸東京博物館