
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 綿入 (幼児用)
- 資料番号
- 88000758
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 防寒具雨具
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 110.0cm x 51.0 cm x 41.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

春の夜の春の雪
舟橋聖一/作
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第31回 [護身術]
清水崑
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

民俗調査写真 薬師堂境内石上神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和30年10月興行パンフレット 新派大合同十月公演 離れ猪 腕くらべ 振袖纒 駄々っ子母さん 雁 土曜日の天使
江戸東京博物館

福嶋様日光御警衛御免相成御参府御道中并ニ討徒御出張
江戸東京博物館

記念写真帖
杉浦非水/装幀
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第九十三景 陸軍射撃場
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

嘉永三年 琉球人来朝行列図
江戸東京博物館

ガラス戸
江戸東京博物館

東京青雲堂
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

代々木風景[坂を見上げる]下絵(コンテ画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

教導立志基 曽我兄弟
井上安治/画
江戸東京博物館

達(鎮台府管轄の国決定につき)
江戸東京博物館

たばこ ハイライト 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館