
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雑嚢
- 資料番号
- 88000751
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.0 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東西角力のえんじ物
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

[伯爵碑の前で]
江戸東京博物館

Neuchatel, Quai du Mont Blanc.
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)6
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥居
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十一年東西合同青年歌舞伎劇盆興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

腕用ポンプ
金馬簾喞筒/製
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 涙ぐましい宣撫官の活動に協力 支那軍帰順兵達も電単貼り
江戸東京博物館

手拭小下絵 柏 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

ポスター 銀河鉄道999 in SKD
河合孝雄/撮影
江戸東京博物館

東都御屋敷略図
催僥子/案
江戸東京博物館

江島一望図
江戸東京博物館

矢の根 曽我の五郎 鳥居清忠筆
江戸東京博物館

(上野国利根郡横塚村より差出書状25通)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館