戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- リュックサック
- 資料番号
- 88000749
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 64.0 cm x 48.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戦国雑兵 「ひとつつまんで行きなはれ」
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年3月興行筋書 新派大合同三月興行
江戸東京博物館
文化財調査写真 卵塔 二基
永江維章/撮影
江戸東京博物館
ステレオ写真説明書 第十七集 仮説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館
浅草民商会通知
江戸東京博物館
組郷御性名連印之帳
三郎右衛門/他作成
江戸東京博物館
玩具 ベーゴマ(服部)
江戸東京博物館
掛布団(白鷺模様)
江戸東京博物館
文化財調査写真 建治二年多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
戦中鍋、釜吊鐘供出風景
江戸東京博物館
中村芝翫九変化ノ内 越後獅子
歌川国貞/画
江戸東京博物館
東京自慢十二ヶ月 七月 廓の燈篭
月岡芳年/画
江戸東京博物館
袖玉武鑑
江戸東京博物館
明治座 昭和37年3月上演台本 初代桂春団治(前編)
長谷川幸延/作 館直志/脚色・演出
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
江川村地主 庄兵衛/他4名作成
江戸東京博物館
帝劇NO.25
[帝国劇場]
江戸東京博物館