
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 針箱
- 資料番号
- 88000743
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.2 cm x 14.0 cm x 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐書付を以奉願上候(雛形)
江戸東京博物館

婦女四題 秋
山川秀峰/画
江戸東京博物館

江戸風聞帖
江戸東京博物館

宣戦大詔国民教本
江戸東京博物館

大嘗祭悠紀斉田記念絵葉書
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16386号 夕刊
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第三十号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

株主総会開催通知書
江戸東京博物館

歴代台湾総督府民政長官肖像
江戸東京博物館

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年六月号(通巻第264号)
江戸東京博物館

たばこコロナ包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館

ライオンのめがね p55-1 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

新幹線の旅
江戸東京博物館

街路照明(マツダランプ)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物[道祖神](多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館