
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 草履
- 資料番号
- 88000742
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 22.6 cm x 8.5 cm x 3.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草公園オペラ館プログラム(新橋停車場・上野停車場汽車発車時刻表付)
江戸東京博物館

[海上の船]
江戸東京博物館

羅宇竹
中島留四郎
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

一行書「本立而道生」
桂太郎/筆
江戸東京博物館

スケッチ 桂小金治
清水崑
江戸東京博物館

人形之図(粂の仙人)
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「またるゝ楽しみ」 伊藤小坡氏筆
江戸東京博物館

状差し
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水 隅田川汎濫吾妻橋附近ノ光景 (明治四十三年八月十二日撮影)
江戸東京博物館

悲しき隅田川
伊藤桂一/作
江戸東京博物館

児童博覧会紀念絵葉書 袋
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

電球(マツダ二重コイルランプ24.5W)
マツダ/製
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝支那軍眼中になし〟と支那児童と戯れる皇軍勇士
江戸東京博物館