
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 草履
- 資料番号
- 88000742
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 22.6 cm x 8.5 cm x 3.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京戦災スケッチ148 小山町大通大映映画館焼跡
織田信大/画
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区衛生資金歳入出予算(第6号)
江戸東京博物館

傘さす御高阻頭巾の娘
江戸東京博物館

新吉原遊廓仲之町猛火大旋風之真景
江戸東京博物館

[合同葬儀場に向う人達]「震災殃死者」の“のぼり”が立っている(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

地券
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

記(領収書)
むさしや/作成
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和13年1月 第200回紀念公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

略礼服
三越/製
江戸東京博物館

他処人来住奉公人雇入仕法書
江戸東京博物館

長唄 初しぐれ 附小鍛冶
江戸東京博物館

立効丸ラベル
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館