
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五徳
- 資料番号
- 88000741
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1脚
- 法量
- 9.0 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

赤 第6号
宮武外骨/編
江戸東京博物館

焼け跡(日本橋付近)
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

名刺(村松久治)
江戸東京博物館

茶道小習免状
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 銀座天国 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

根岸歌劇団第二年第十一回公演
江戸東京博物館

瓦製作用道具 セビ
江戸東京博物館

九段靖国神地ノ桜
江戸東京博物館

警防団記章一括
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ ミツカン酢本店 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

金瓶梅 第49回
清水崑
江戸東京博物館

往来手形
江戸本所四ッ目名主 古川助右衛門
江戸東京博物館

千社札 東都中野 巴連
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 高輪のとらや 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

吉例第十二回 杉良太郎特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

八十才以上并出精人取調書上帳
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館