
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火箸
- 資料番号
- 88000740
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 20.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

東京中心各線 新改正 列車時刻表
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館

(大東京)浅草公園六区の賑い
江戸東京博物館

国立公園 和歌山 双子島
江戸東京博物館

名古屋城
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 弥生の雛太郎 中村芝翫 成駒屋
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田川(大曲り附近) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治座楽屋見取図
明治座/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 日本のネズミと白ネズミの交配の結果 Cross-breeding of Mouses
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

海苔焙爐
江戸東京博物館

山水図硯屏
小林礫斎/作 浅野墨谷/象牙彫刻
江戸東京博物館

新生新派浅草進出六月公演
[松竹座]
江戸東京博物館

後素談叢
前田香雲/著
江戸東京博物館

磁器製盃「寿乃家」
江戸東京博物館