
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火箸
- 資料番号
- 88000740
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 20.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

差出申書付之事
作次郎/他5名作成
江戸東京博物館

願届書式
伊藤信平/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に稲妻文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

封筒(未使用)
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き ビーフステーキが硬い時は
江戸東京博物館

東京真画名所図解 本所枕橋ヅメ
井上安治/画
江戸東京博物館

仁和寺 宇多天皇木像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

市電に鈴なりにぶらさがる人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

安政新刻隅田川向嶋絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

薬袋 「健胃固膓丸」
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 50円
江戸東京博物館

(金子用立につき質地相渡の件請書)
武州葛飾郡下高野村百姓 孫右衛門/作成
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 踏切番
和田三造/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 亀甲
江戸東京博物館

大正三年乃至九年戦役従軍記章
江戸東京博物館

改正定則諸証文早見便覧
上田先生/書 木戸#内先生/輯
江戸東京博物館