
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用タイプライター
- 資料番号
- 88000734
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- UNDER WOOD/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.6 cm x 29.8 cm x 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年十一月号(通巻第269号)
江戸東京博物館

民俗調査写真 自然石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

相定手形之事(境界とりきめ)(夷隅郡板屋村文書)
板屋村名主 太郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

丹沢大山国定公園10周年記念乗車券:新宿から 40円区間
江戸東京博物館

八代目三舛七回忌追善 源氏店の場 向こうきずの与三 こうもりや七
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

ボックスマスク
江戸東京博物館

美人名所合 亀戸の藤
尾形月耕/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 天津国津狐之舞
永江維章/撮影
江戸東京博物館

松竹株式会社専属 東京大歌舞伎合同大一座
江戸東京博物館

親不知旧道
江戸東京博物館

やまとむすび本部通達
やまとむすび本部/作成
江戸東京博物館

江戸友禅染隅立角通し本藍染文パネル
江戸東京博物館

関東大震災
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

五周年記念公演に際して
新築地劇団
江戸東京博物館

大口川恋のかたわれ月一トツセふし
西川つる/著
江戸東京博物館