
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小物入
- 資料番号
- 88000732
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 38.2 cm x 22.6 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

水害罹災証明書
東京都墨田区長勝田菊蔵
江戸東京博物館

日本永代蔵 三
井原西鶴/著
江戸東京博物館

頼母子人別帳
上広川村吉左衛門,組合中/作成
江戸東京博物館

武江年表
斎藤幸成(月岑)/編
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

耶馬渓
橋口五葉/画
江戸東京博物館

官記(井上廉 検査大属に任ず)
江戸東京博物館

記(廻状請取)
四ノ谷村名主
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

享保日光御社参記
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 229
清水崑
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

作者の言葉
北原武夫/作
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,809号
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和15年4月公演筋書 奉祝紀元二千六百年
江戸東京博物館

建物之証(所有地家作建物坪数書上)
関口台町十番地 林信立
江戸東京博物館