
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88000731
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.2 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

交換納札
江戸東京博物館

アルミ製弁当箱
江戸東京博物館

(石井家公課等領収書類)
江戸東京博物館

日曜祭日表 「備へよ!常に火の用心」
凸印刷/印刷
江戸東京博物館

三国久画「中支農家」
江戸東京博物館

清書七仮名 ゐさりの仇うち初はなかつ五郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

相馬日記 一
高田与清(小山田与清)/著 北条時鄰/注
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 赤羽静勝寺大田道灌木像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

記(領収書)
黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

家庭用臨時配給物資購入券(大阪市発行)
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.9
江戸東京博物館

絵筆[小筆]
金華堂 田中石松
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ 消防関係の取材
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 大学バカ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

地図誤謬訂正願
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館