
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88000731
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.2 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大正六丁巳年毎朝便覧
江戸東京博物館

昭和七年七月興味深き青年歌舞伎劇 新歌舞伎座
江戸東京博物館

新吉原大門之景
江戸東京博物館

長板中形染見本 2(21~43)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和25年度 日刊 第26774号
江戸東京博物館

明治座 昭和60年6月公演パンフレット 里見浩太朗 6月特別公演 長七郎江戸日記 里見浩太朗’85オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

押絵芙蓉に蝶文揚子入
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 17
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

東京真画名所図解 日枝神社
井上安治/画
江戸東京博物館

白木屋 橋本関雪先生紙本横額十五作品会招待状
江戸東京博物館

点字栞
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20806号
江戸東京博物館

[都内スライド] 牛込神楽坂善国寺本堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

鳥用給餌器
江戸東京博物館

二斗樽
江戸東京博物館