
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶碗
- 資料番号
- 88000728
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 11.6 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

証文控
町屋村/作成
江戸東京博物館

道具箱(みかん木箱)
江戸東京博物館

南房名勝
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
SAWADA&CO
江戸東京博物館

為取替議定書之事(今般谷地新地開発につき内済熟談一件)
江戸東京博物館

子供あそび児をとろ児をとろ
栄久山人/墨
江戸東京博物館

村々石高帳
金杉氏
江戸東京博物館

隷書用筆十法
林祖洞/著
江戸東京博物館

土州 国見山悦吉
玉波
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 絵ハガキセット
藤井繁次郎
江戸東京博物館

和州奈良之絵図
中沢八平衛/調制
江戸東京博物館

写し絵写真[男と子供]
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十一年東西合同青年歌舞伎劇盆興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

(台北)鉄道ホテル THE RAILWAY HOTEL AT NORTH-FORMOSA
江戸東京博物館

殉難拾遺
馬場文英/編
江戸東京博物館