
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸箸
- 資料番号
- 88000726-88000727
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 2膳
- 法量
- 20.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

百人一首
江戸東京博物館

売渡シ申田しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 杢右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

名刺受盆
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 120
清水崑
江戸東京博物館

迷子札
江戸東京博物館

エッグアイロン部品(柄の金具)
江戸東京博物館

月刊前進座第52号
前進座
江戸東京博物館

[柿本人麻呂肖像]
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 4話「とうちゃんのバカ」猪野省三 表紙
清水崑
江戸東京博物館

日本歴史図録
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

小荷物切符
村松
江戸東京博物館

内閣総理大臣 西園寺公望
江戸東京博物館

1本錐
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [埼玉秋山 大魔羅様]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

唱歌独唱 佐久間大尉
山田美妙
江戸東京博物館