
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸箸
- 資料番号
- 88000726-88000727
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 2膳
- 法量
- 20.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

石油ランプ
江戸東京博物館

新東京名所巡り競争双六(『キング』1巻1号 創刊号付録)
浅野薫/画
江戸東京博物館

領収書
東京府本郷支金庫/他3名作成
江戸東京博物館

勇士思へば必ず投票
江戸東京博物館

御内々奉建白覚(公武御一和建言)
宮川六郎/他1名作成
江戸東京博物館

小唄 流しの枝 民謠大島節
江戸東京博物館

明治四十三年九星便
種田徳行/著作
江戸東京博物館

横箱
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(空一面の煙)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館
![作品画像:国ニ而預物控覚帳・[江戸買物控覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1220091-L.jpg)
国ニ而預物控覚帳・[江戸買物控覚帳]
[越後国頚城郡菖蒲村]庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
永嶋辰五郎/編輯
江戸東京博物館

オガミガンナ
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍十八号世田谷
陸地測量部/編
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

鬢掻き
江戸東京博物館