
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木杓子
- 資料番号
- 88000725
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 29.4 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

翼賛袋(購入票等書類袋)
江戸東京博物館

下郷羊雄あて葉書 放送の題名の通知
津田青楓/作
江戸東京博物館

理想的令嬢 其一
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 待乳山
川崎小虎/画
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館

書簡(回送の件)
中山兵造
江戸東京博物館

袈裟御前(上),袈裟御前(下)
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

のし袋
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

銀燕藤花簪
江戸東京博物館

菓子用木型 鯛
江戸東京博物館

丸田村百姓加四右衛門二男永吉杉居村百姓平左衛門娘みと
丸田村持主 清右衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子
江戸東京博物館

日本橋
江戸東京博物館