
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- カルメ焼器
- 資料番号
- 88000724
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 29.0 cm x 10.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

文政南鐐一朱銀
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 家庭用主要魚類及青果最高販売価格表
江戸東京博物館

東海道 薩陀峠
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

角火鉢
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 口のまわりに入れ墨をしたアイヌ女性 Ainu women with tattoed “moustachios”
江戸東京博物館

名古屋東輪寺法堂天井雲龍揮亳呉橋服装
江戸東京博物館

湯島聖堂
江戸東京博物館

ハンカチ(サイン入)
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

レコード 小唄 都々逸(清元入)
江戸東京博物館

たばこ小売定価表
江戸東京博物館

大阪支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和十五年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

PARLIAMENT SQUARE, LONDON.
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年4月興行筋書 開場二十周年記念興行 大歌舞伎
江戸東京博物館

墨版 花籠と蝶
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

坂口昌子宛書簡
江戸東京博物館