
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽釜
- 資料番号
- 88000722
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 44.0 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京名所
江戸東京博物館

東京名所吾妻橋向嶋真景
小林幾英/画
江戸東京博物館

軍人夫妻
江戸東京博物館

軍用方位磁石
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

鬼怒川ロープウェイ乗車券
江戸東京博物館

東京日々新聞 第295号
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

組紐
江戸東京博物館

風呂敷
塩田良平
江戸東京博物館

除隊記念盃
江戸東京博物館
![作品画像:[製紙器械作業の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661206-L.jpg)
[製紙器械作業の図]
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「おのれうらめしや」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」18
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館