戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯用保温ジャー
- 資料番号
- 88000721
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 貯蔵保存
- 作者(文書は差出人)
- エヴェレスト/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.8 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172192.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御請印帳(元治元年伝馬助郷助成金利足下渡につき)
江戸東京博物館
浦汐派遣軍々司令官陸軍大将立花小一郎閣下
江戸東京博物館
護符 下総相馬郡野木崎邑 醫王寺[薬師如来]
江戸東京博物館
81 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
電車乗車券 二円券
江戸東京博物館
皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり)
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(今日不取締あり、一同御出向の旨通知)
勘兵衛
江戸東京博物館
和歌短冊(連峯雲)
大西良慶
江戸東京博物館
引札 鳩居堂製学校用筆墨広告
江戸東京博物館
日大講堂
江戸東京博物館
手拭型紙 太夫
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
新版流行オッペケペー 当世自由の種まき
渡辺八五郎/戯作
江戸東京博物館
ハンガー
江戸東京博物館
第四十六回公演「ホオゼ」
築地小劇場
江戸東京博物館
碓氷線熊の平停車場の光景
江戸東京博物館
五つ玉そろばん
江戸東京博物館