
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯用保温ジャー
- 資料番号
- 88000721
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 貯蔵保存
- 作者(文書は差出人)
- エヴェレスト/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.8 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172192.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

組紐
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 庁令第四四号(扶桑教管長征露軍人慰問及布教の為渡航に付義納金納付教達)
江戸東京博物館

為取替申議定書之事
江戸東京博物館

鶴岡八幡宮 一の鳥居
永江維章/編輯
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館

東華堆朱盆
江戸東京博物館

ぼんぼり
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 すべり込み(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

The Famous Double Bow Knot, Mt. Tamalpais Railway, California.
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 支那事変記念日献金報告 愛国貯金の件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

陶宮術初伝
竹本斎量丸/筆
江戸東京博物館

松竹座ニュース 2-12
江戸東京博物館

沽券絵図 麻布辺 十七番組四枚の内
万蔵,佐吉/差出
江戸東京博物館

大懸賞・寫眞パズル 三月新題
サンデー毎日/作
江戸東京博物館

蒙御覧豊年子供相撲
江戸東京博物館