
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気こたつ
- 資料番号
- 88000718
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- 東京芝浦電気株式会社/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.2 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(一札之事)他
江戸東京博物館

松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館

中部日本プロレタリア戯曲研究会創立趣意書
[プロット会]、中部日本プロレタリア戯曲研究会
江戸東京博物館

「夜のコックドール 空」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」23
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

三原山噴煙
前田政雄/画
江戸東京博物館

下絵 亀に笹(部分)
川村清雄/画
江戸東京博物館

郵便事務自動車逓送
江戸東京博物館

戦時債権一括
江戸東京博物館

有田焼香炉
有田焼琴峰/作
江戸東京博物館

玩具 「光るお化け」
小林玩具/製
江戸東京博物館

記(五百三拾弐文請取書)
加蔵
江戸東京博物館

記(領収書)
土砂・砂利商 土屋金十郎/作成
江戸東京博物館

占領下の日本 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館