戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火鉢
- 資料番号
- 88000715
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 54.4 cm x 54.4 cm x 29.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
味噌通帳
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年12月18日 1135号
江戸東京博物館
東京出張喞筒消防器械製造所
江戸東京博物館
手毬
江戸東京博物館
食初膳
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
東京開花狂画名所 虎の門琴平神社
月岡芳年/画
江戸東京博物館
印刷文化展覧会記念絵葉書
江戸東京博物館
長板中形型紙 蝶
江戸東京博物館
ぽんせんべい焼き器 鉄皿
江戸東京博物館
レコード 9代目 桂文治名演集
桂文治(9代目),小島貞二/解説 東宝音楽出版/製作
江戸東京博物館
一家残らず実行 国民精神総動員に際して
江戸東京博物館
[未惣米高書上]
江戸東京博物館