戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一斗枡
- 資料番号
- 88000714
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.0 cm x 31.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
光琳絵本道知邊
野々村忠兵衛/画
江戸東京博物館
顕微鏡
W&H,SEIBERT/製造
江戸東京博物館
興福寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
小型電気アイロン
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館
黄羅紗紙入 外袋付
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5580号
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
衣類(国民服上衣)
江戸東京博物館
送り状
東京浅草福井町壱丁目 経木屋豊三郎
江戸東京博物館
御普請目論見帳
比企郡三保谷村長百姓沼田忠太郎/他作成
江戸東京博物館
単衣長着(男性用)
江戸東京博物館
護符 尾州御祈願所 御嶽山大権現守護所 木曽総社神主武居
江戸東京博物館
証(領収書)
合資会社 萬弦舎/作成
江戸東京博物館
積み上げられた瓦礫
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館