
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一斗枡
- 資料番号
- 88000714
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.0 cm x 31.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

裁縫雛形 褐衣(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

乍恐以書付を御訴訟奉申上候(養子巳之助を初右衛門方に引取願につき)
麻布本村町五兵衛店願人藤左衛門/他
江戸東京博物館

御用書留帳
庄屋 元右衛門/作成
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第220号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

廃業御届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館

味噌通帳
江戸東京博物館

手彩色写真帖
江戸東京博物館

吉田松陰詩
江木千之/筆
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡二郷半領大膳村差出シ(御巡見様御通之節差上候帳控書置候)
名主長左衛門・年寄六左衛門
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村徳太郎/他
江戸東京博物館

(参照海軍勲章従軍記章条例他綴)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

ブリキ製玩具(車)
江戸東京博物館

通知書
八王子町八幡町 加島屋酒店
江戸東京博物館

芸術小劇場パンフレット16 「印度」特輯号
芸術小劇場
江戸東京博物館

本郷湯島スライド 本郷 湯島天神
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝に花
江戸東京博物館