
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 洋服箪笥
- 資料番号
- 88000711
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 170.0cm x 57.6 cm x 184.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東海道名物往来
磯部鎮雄/作
江戸東京博物館

護符 三峯神社諸災害悉除祓
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

シャツバンド
AGREEABLE/製
江戸東京博物館

二重橋をながめるアメリカ兵たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和15年11月興行筋書 紀元二千六百年奉祝興行 東京大歌舞伎
江戸東京博物館

東京大正博覧会イルミネーション之壮観
田中良三
江戸東京博物館

油濾過機案内
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

扇をかざす二人の和装女性
江戸東京博物館

いてふ本 武将感状記
鈴木種次郎/編
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

(武州足立郡中野村文書)
江戸東京博物館

掃部頭様より御届之写(井伊直弼暗殺関連記事)
江戸東京博物館

護符 奉修千勝大明神御本地護摩供各願成就祈所(袋付き)
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況千住新開橋流失ノ実景
江戸東京博物館